資金の相談
起業化支援アドバイザー
金融機関に設置している起業化支援アドバイザーが開業資金の調達をはじめ、新たに事業を起こすためのご相談にお答えします。(相談料無料)

起業化支援アドバイザー設置金融機関
山口銀行本店 0832-23-3411 西京銀行宇部支店 0836-31-4183
  〃  宇部支店 0836-31-0131   〃  山口支店 083-922-1041
  〃  山口支店 083-922-1750   〃  防府支店 0835-22-0651
  〃  防府支店 0835-22-3000   〃  岩国支店 0827-21-8211
  〃  徳山支店 0834-31-5555   〃  東京支店 03-3639-1801
  〃  柳井支店 0820-22-3211   〃  大阪支店 06-6531-8271
  〃  岩国支店 0827-22-1515 岩国信用金庫本店 0827-21-1185
  〃  萩支店 0838-22-0380 東山口信用金庫本店 0820-22-3501
  〃  東京支店 03-3212-1335 防府信用金庫本店 0835-23-2329
  〃  名古屋支店 052-221-7771 山口信用金庫本店 083-922-2700
  〃  大阪支店 06-6443-8541 吉南信用金庫本店 083-973-2260
  〃  広島支店 082-227-8811 宇部信用金庫本店 0836-21-6171
  〃  北九州支店 093-531-3331 下関信用金庫本店 0832-23-3461
  〃  福岡支店 092-291-6231 豊浦信用金庫本店 0832-45-0127
西京銀行本店 0834-31-1211 萩信用金庫本店 0838-22-3111
  〃  下関支店 0832-31-5171 津和野信用金庫山口支店 083-922-7355
  ●上記のアドバイザー設置金融機関
  ●山口県新産業振興課(創業支援係:藤中)
   TEL:083-933-3140 FAX:083-933-3159
  ●(財)やまぐち産業振興財団(新事業支援部:財部)
   TEL:083-922-9926 FAX:083-921-2013
QA項目へ戻る

山口県中小企業制度融資 (県と民間金融機関が協調して行う制度融資で、県が制度の条件を定め、貸付原資の一部を負担し、民間金融機関の審査を経て融資が実行されます。)
起業化支援資金
  起業化支援アドバイザーの指導を受けて、あるいは企業に勤務中の経験や法律上の資格を活かして新たに事業を開始する新規開業者が対象の制度融資(融資額が1,000万円以内の場合は、原則無担保)
  融資利率:年2.2%(平成12年4月1日現在)
   保証利率:年0.65%(平成12年4月1日現在)
   限 度 額:2,000万円(運転資金は500万円)
   (融資額は、所要額の80%以内)
●山口県経営金融課(金融係:角)
 TEL:083-933-3188 FAX:083-933-3209
●山口県信用保証協会
 TEL:083-921-3090 FAX:083-921-2055
QA項目へ戻る

政府系金融機関の融資融資
  小企業等経営改善資金(マル経)融資
商工会・商工会議所の経営指導員による経営指導を6ヶ月以上受けている創業予定者が対象の無担保・無保証の低利融資
 貸付利率:年2.1%(平成12年6月1日現在)
 限 度 額:設備資金、運転資金会わせて550万円
 自己資金:1/2以上必要
 ●国民生活金融公庫
   山口支店 TEL:083-922-3660 FAX:083-924-8222
   下関支店 TEL:0832-22-6225 FAX:0832-32-2372
   徳山支店 TEL:0834-21-3455 FAX:0834-21-5739
   岩国支店 TEL:0827-22-6265 FAX:0827-24-2775
QA項目へ戻る

新規開業特別貸付
  新たに事業を始める者又は新規開業して5年以内の中小企業者が対象
 貸付利率:2.0〜2.15%(平成12年6月1日現在)
       *内容によって利率が異なる
 限 度 額:7,200万円(運転資金は4,800万円)
 ●国民生活金融公庫(マル経融資欄を参照して下さい。)
QA項目へ戻る

女性起業家、高齢者起業化支援貸付
  女性または高齢者(55歳以上)であって、新規開業して概ね5年以内の方が対象
 貸付利率:2.0〜2.15%(平成12年6月1日現在)
       *内容によって利率が異なる
 限 度 額:中小企業金融公庫:7億2,000万円(うち運転資金2億5,000万円)
      国民生活金融公庫:7,200万円(うち運転資金4,800万円)
 ●中小企業金融公庫(下関支店)
   TEL:0832-23-2251 FAX:0832-34-1447
 ●国民生活金融公庫(マル経融資欄を参照して下さい。)
QA項目へ戻る

その他の資金面での支援
  チャレンジ若者ファンド
ネット系ビジネスを中心として山口県内の起業家に対する投資及び事業指導を行います。
 ●チャレンジ若者ファンド事務局
   TEL:083-933-0278 FAX:083-920-1878
 *チャレンジ若者ファンドは、市民バンク代表片岡勝氏及び
  さわかみ投信(株)社長澤上篤人氏によって設立された投資事業有限責任組合です。
QA項目へ戻る

ビジネスプランオーディション
  V・スクール、やまぐち女性起業家スクールまたは創業支援セミナーなどの受講者等が対象
ビジネスプランのプレゼンテーションを行い、ベンチャーキャピタル、金融機関、一般投資家等が審査し、将来性のある事業又はアイデアについては、今後の投融資先としてマッチングを行います。
 ●山口県新産業振興課(新事業支援班:重兼)
   TEL:083-933-3143 FAX:083-933-3159
 ●(財)やまぐち産業振興財団(新事業支援部:椙村)
   TEL:083-922-9926 FAX:083-921-2013
QA項目へ戻る

創業的中小企業創出支援事業(ベンチャー投資)
  中小企業創造活動促進法の認定を受けた方及び一定の要件を満たす方で、株式会社及び株式会社を設立される方が対象(投資には、ベンチャー投資審査会の承認が必要)
創造的中小企業が発行する株式・社債を引き受けるベンチャーキャピタルに対し、(財)やまぐち産業振興財団が投資原資を預託するとともに、社債元本に対する債務保証等を行います。
 ●山口県新産業振興課(新事業支援班:相本)
   TEL:083-933-3143 FAX:083-933-3159
 ●(財)やまぐち産業振興財団(新事業支援部:高田)
   TEL:083-922-9926 FAX:083-921-2013
QA項目へ戻る

小規模企業者等設備資金貸付制度
  設備の導入に必要な資金の1/2以内について貸付を行います。
貸付限度額 6,000万円
償還期間 7年以内(うち据置1年)
利 子 無利子
 ●(財)やまぐち産業振興財団(設備資金部:田村)
   TEL:083-923-2317 FAX:083-923-6798
 ●山口県経営金融課(団体係:時高)
   TEL:083-933-3185 FAX:083-933-3209
QA項目へ戻る

小規模企業者等設備貸与制度
  (財)やまぐち産業振興財団が代わって設備を購入し、割賦販売、またはリースとして貸与します。
区   分 割賦事業 リース事業

貸付限度額

6,000万円 6,000万円

貸与期間

7年以内(うち据置1年) 7年以内

利 子 等

貸与損料 年2.5%
保証金 貸与額の10%
月額リース料1.39%〜2.99%
(税金、保険料込み)

(利率等は平成12年5月現在)

 ●(財)やまぐち産業振興財団(設備資金部:原田)
   TEL:083-923-2317 FAX:083-923-6798
 ●山口県経営金融課(団体係:時高)
   TEL:083-933-3185 FAX:083-933-3209
QA項目へ戻る

Copyright(c) 2000.2.山口県中小企業団体中央会. All RightsReserved.
Plan , Authoring & Design :山口県中小企業団体中央会
Last updated on 2000.6.29