組合等の設立や運営の支援、任意グループなどの緩やかな連携組織の形成支援などを行っています。金融・税制や労働問題など中小企業の経営についてお気軽にご相談ください!

サポート


グループで創業を始める方へ


 「企業組合」を活用しませんか?

イラスト企業組合で夢を実現

企業組合って何?

  企業組合は個人事業者、主婦などの個人の方々(4人以上)が組合員となって資本と労働を持ち寄り、自らの働く場を創造するための組織で、 「会社と同じ活動ができる組織」です。
  少額の出資金で簡易に設立できることから、主婦、企業をリタイアした方、高齢者等が自らの経験・ノウハウをいかして地元特産品の販売といった地域振興分野や介護福祉分野、IT関連分野等さまざまな分野で活用されています。

 
企業組合は会社や任意団体などと比べて こんなに有利な組織です 。

1.法人も組合員になることができます。
 自己資本の充実などを通して企業体としての機能強化を図ること等を目的に法人も組合員になる(特定組合員)ことができます。

2.組合員に配当することもできます。
  剰余金の配当は、組合員の出資額に応じて年2割まで配当することができます。また、事業に従事した分量に応じて配当することもできます。

3.税制上の優遇措置が適用されます。
  代表理事の変更など法律に基づく登記に対する登録免許税や、組合と組合員の間で発行される受取書に対する印紙税が非課税になるなど、会社には適用されない税制上の優遇措置を受けることができます。

 4.組合運営に対する発言権は平等です
  株式会社の株主とは異なり、企業組合の組合員には出資額の多い少ないに関係なく、議決権・選挙権が平等に与えられますので、組織の民主的 な運営が確保されます。

5.事業に従事する組合員は社会保険制度などを受けることができます。
  組合員が企業組合の事業に従事したことに対して受け取る所得は、給与所得となります。また、事業に従事する組合員に対して社会保険(健康 保険・年金保険)制度、労働保険(雇用保険・労災保険)制度を適用することができます。(※ハローワーク、労働基準監督署で個別に判断され ます)

6. 国や行政庁、専門金融機関の支援を受けることができます。
  行政庁の認可を受ける組合であるため、社会的信頼性が得られるほか、県、中小企業団体中央会などを通じて、補助事業や助成事業など国の中 小企業施策の各種支援が受けやすくなります。

 

様々な分野で企業組合が活用されています

<地域・観光振興分野>
 ◇ 茶屋企業組合 ~小さな取り組みで着実な地域振興
 農家の女性たちが田舎風味を売りにしたおにぎりやそばを手頃な価格で提供するために組合を設立し、茶屋の運営を開始。組合員は米や野菜などを生産しているので、食材の一部は組合員から仕入れることにより、農家経営の一助にもなっている。
 
イラスト茶屋
イラスト介護 <介護・福祉分野>
 ◆ 介護支援企業組合 ~通所介護で企業組合を設立
看護師経験者が日帰り介護、在宅介護支援を行うために組合を設立。看護師の専門知識をいかした日常生活活動の低下防止、認知症予防などの個別ケアを実施している。
<IT関連分野>
 ◇ ソーホー企業組合 ~在宅勤務を基本とした女性だけのSOHOの企業組合
  デザイナー、会社員、主婦が女性の働きやすい職場環境をつくるため、ホームページの作成などインターネットビジネスの企画・運営・制作やパソコンスクールの運営を行っている。
イラストSOHH
イラスト専門サービス <住宅関連分野>
 ◆ 住宅サービス企業組合 ~専門学校の技術を住宅サービスに活かす
  高等技術専門学校で住宅サービスを学んだ卒業生がブロック塀の修理、タイルの張り替えなど住宅に関わるすべてのことを取扱う事業を展開するために組合を設立。メンバーは定年・自主退職した元サラリーマンで、技術をいかして事業を展開している。
     

県内事例の一部を紹介します

企業組合みんと村

オリジナルハーブ商品等の卸小売販売
住所 岩国市玖珂町
組合員数 5名
電話 0827-82-5982
URL http://www.k-farm.net/

企業組合みんと村
企業組合惣菜工房たぶせ

安全と安心と味の3Aを推進
住所 熊毛郡田布施町
組合員数 11名
電話 0820-51-0222

企業組合惣菜工房たぶせ
企業組合うつい工房

地元の特産品を使い地域起こし
住所 下関市内日下
組合員数 24名
電話 083-289-2344
URL http://www.utsui-kobo.co.jp/

企業組合うつい工房

企業組合の設立手続き

 企業組合を設立するためには、創立総会を開催し、定款・事業計画などを決定した後に行政庁の認可と事務所 の所在地を管轄する地方法務局での登記が必要です。設立するまでの流れは次のとおりです。定款・事業計画の 作成などを 山口県中小企業団体中央会 がお手伝いします。
 中央会は、創業を応援します!お気軽にご相談下さい!!

問い合わせ先

山口県中小企業団体中央会(ホームページ  http://www.axis.or.jp/

本  部  山口市中央四丁目5番16号 山口県商工会館6階
TEL 083-922-2606 FAX 083-925-1860
下関支所  下関市大和町一丁目2番8号 山口県貿易ビル4階
TEL 0832-67-0741 FAX 0832-67-5435


ホームへ

▲Pagetop