「六次産業化・地産地消法」に基づく事業計画の認定について
本会会員の企業組合がんね栗の里さまが、平成25年2月28日に「地域資源を活用した農林漁業者等による新事業の創出等及び地域の農林水産物の利用促進に関する法律(六次産業化・地産地消法)」に基づく「総合化事業計画」の認定を農林水産大臣から受けられました。誠におめでとうございます。
本会会員の企業組合がんね栗の里さまが、平成25年2月28日に「地域資源を活用した農林漁業者等による新事業の創出等及び地域の農林水産物の利用促進に関する法律(六次産業化・地産地消法)」に基づく「総合化事業計画」の認定を農林水産大臣から受けられました。誠におめでとうございます。
全国中小企業団体中央会は、平成24年12月2日(日)に実施した平成24年度中小企業組合検定試験の合格者を発表いたしました。
この景況報告は、県内協同組合等の役職員80名の情報連絡員による業界動向、景況調査の結果です。
山口県の主要指標 業界の景況DI値▲38.7 売上高DI値▲23.8 収益状況値DI値▲38.8
全国中小企業団体中央会は、平成25年度卸商業団地機能向上支援事業助成金の公募を行います、卸商業団地における施設の建て替えや新規立地への移転等の団地再整備(団地再整備事業)、各種共同事業の再構築等による機能強化(共同事業機能強化事業)など、団地機能を向上させるために行う事業の助成を行います。
採用したばかりの頃はやる気満々だった従業員が、数ヶ月後にはやる気を失い惰性で働くようになり、その数ヶ月後には退職してしまう・・・。何度従業員の補充をしても結果はいつも同じ・・・。
山口県中小企業団体中央会と青年部は、従業員が自らやる気のスイッチを入れようと思うためには「どういう職場環境を作るべきか?」「どう関わりを持つべきか?」、マネジメントのやり方、そしてコミュ二ケーションの取り方について研修会を開催いたします。
この景況報告は、県内協同組合等の役職員80名の情報連絡員による業界動向、景況調査の結果です。
山口県の主要指標 業界の景況DI値▲42.5 売上高DI値▲27.5 収益状況値DI値▲37.5
全国の信用保証協会52協会は、平成24年2月に策定された「中小会計要領」(中小企業向けの会計ルール)普及のため、平成25年4月から3年間、「中小会計要領」を会計ルールとして採用する中小企業の信用保証料率がを0.1%割引します。