令和7年度やまぐち中小企業脱炭素化促進支援事業 脱炭素経営セミナー(基礎編)のご案内
山口県と山口県中小企業団体中央会では、カーボンニュートラルを契機とした県内中小企業の持続可能な経営への転換と成長・発展の実現に向け、脱炭素経営の必要性をはじめ、具体的な取組へつなげるための中小企業向けセミナー(基礎編)を […]
山口県と山口県中小企業団体中央会では、カーボンニュートラルを契機とした県内中小企業の持続可能な経営への転換と成長・発展の実現に向け、脱炭素経営の必要性をはじめ、具体的な取組へつなげるための中小企業向けセミナー(基礎編)を […]
本会では、カーボンニュートラルを契機とした県内中小企業の持続的経営への転換と成長・発展を実現するため、脱炭素経営に向けたCO2排出量算定支援・脱炭素化コンサルティング支援を行います 支援希望される事業者の方は、募集要領を […]
本会では、外国人技能実習生への日本語学習の取組を応援するため、外国人技能実習生を受入れている県内の監理団体に対し、外国人技能実習生を対象とした日本語を学習する講習会等の経費の一部を補助します。 ぜひ日本語学習支援補助金をご活用ください。
本年7月に参議院議員の任期満了を控えており、遅くともその間までに参議院議員選挙の実施が予定されることから、中小企業庁より全国中小企業団体中央会あてに、中小企業団体の組織に関する法律第7条第3項及び中小企業等協同組合法第5条第3項に『組合は、特定の政党のために利用してはならない』と規定されていることから、法の趣旨を充分に尊重して慎重かつ万全の配慮を払うようにとの要請がありました。今後とも法の趣旨を充分に尊重し、対応して下さいますようお願いいたします。
全国の中小企業団体の代表者が一堂に会し、その決意を内外に表明するとともに、国等に対して中小企業振興施策の確立を訴え、組合組織を基盤にして中小企業の安定的な振興発展をめざす第74回中小企業団体全国大会が令和7年11月12日、広島県で開催されます。会員皆様の多数のご参加お待ちしております。
本会では、外国人技能実習生への日本語学習の取組を応援するため、外国人技能実習生を受入れている県内の監理団体に対し、外国人技能実習生を対象とした日本語を学習する講習会等の経費の一部を補助します。 ぜひ日本語学習支援補助金をご活用ください。