『参加者募集』の一覧

経営力強化実践研修の開催

経営環境が大きく変化する中で、世代交代の立場にある若手経営者にとって社内で抱える問題のみでなく、外部環境の変化による複雑で難しい経営課題に直面し苦悩するケースが多くなります。時代 環境の変化に対して、会社の存続だけでなく […]

労務管理改善セミナー

山口県中小企業団体中央会は12月4日「労務管理改善セミナー」を開催いたします。
最低賃金引上げに対応して賃金の引上げを行うには生産方法や販売方法を改善して売上げを伸ばすとともに、賃金制度、労働時間制度、安全衛生管理などの見直しも必要になることがあります。中小企業事業主が抱えるさまざまな経営、労務管理の課題解決についてわかりやすく説明します。

トップセミナーの開催について

本会は、県内中小企業者及び組合のリーダー等を対象に今後の経営戦略・成長策等について学ぶと共に、相互の交流を深め、県内の中小企業の元気づくり・活性化を図ることに目的に、組合トップセミナーを開催いたします。

平成25年度職員募集案内「中小企業支援に情熱のある方を募集します!」※この募集は終了しました。

山口県中小企業団体中央会は平成25年度新規職員募集をいたします。詳しくは本文をご覧下さい。

すぐ仕事に使える!IT活用!平成25年度組合等情報化推進研修

山口県中小企業団体中央会は組合等及び組合員企業の情報化を推進させるため、エクセル・デジタルカメラ・弥生会計の各講座を開講いたします。”

第65回中小企業団体全国大会(滋賀県)の開催について

毎年1回、全国の中小企業団体の代表者が一堂に会し、その決意を内外に表明するとともに、国等に対して中小企業振興施策の確立を訴え、組合組織を基盤にして中小企業の安定的な振興発展をめざし、本年は滋賀県に舞台を移し平成25年10月24日(木)開催いたします。

若手後継者・組合青年部交流会「お客様がどんどん集まる!コミュニケーション集客術」開催します

平成25年7月18日長門市深川湯本「白木屋グランドホテル」にて若手後継者・組合青年部交流会「お客様がどんどん集まる!コミュニケーション集客術」を開催します。お金をかけなくても、お客様のニーズをきちんと理解し、コミュニケーションを意識して改善するだけで、確実に新規、リピート、口コミは増えます。しかし、マニュアル的なコミュニケーションでは、お客様のニーズを聞きだせず、肝心の成果はあげられません。お客様にあわせた心理学的アプローチが必要となってきます。心理学的アプローチに加え、それだけでは補えない重要な部分も自ら気付いていただく内容となっています。
皆様のご参加お待ちしております。

金融の円滑化と中小企業支援策に関する説明会のご案内

中国財務局山口財務事務所は、中央会会員組合等を対象として「円滑化法の期限到来に当たって講ずる総合的な対策等」に関する説明会を開催します。皆様ぜひご出席ください。

▲Pagetop