山口県で活躍する企業組合のご紹介
企業組合のぞみ会
昭和63年12月、営農組合婦人部としてグループ「のぞみ会」が発足。平成16年、下関市豊田町にオープンした道の駅「蛍街道西ノ市」に出店し、翌年、経営の合理化等を図るため企業組合を設立し、新たな一歩を踏み出した。地元農産品を原料として、コンニャク、お茶、餅などの加工・販売を手がけている。
住所 山口県下関市豊田町
電話 0837-66-3473
企業組合うずしお母さんの店
大畠地区の女性7団体を母体に、地域の農業者・漁業者・農水産物納入業者・販売店で構成する任意グループ「うずしお母さん」から加工品部門を独立させて設立。より収益を上げ、地域に貢献する組織となっている。主に地元食材を使った鯛寿司・うずしお弁当・季節の惣菜・お菓子等を製造・販売中。
住所 山口県柳井市大畠
電話 0820-45-3353
企業組合小行司健康グループ
地域に住む女性たちが生きがいを持ち、健康で仲良く楽しく活動するグループとして結成し、平成20年に企業組合として法人化した。地域食材を活かした加工品の開発及び、製造・販売等を行いながら、地域とともに歩むグループを目指している。
住所 山口県熊毛郡田布施町
電話 0820-53ー1550
企業組合みんと村
ハーブの栽培、加工販売を目的に「玖珂ハーブ研究会」を発足。その後、イベント出店、卸売り等の円滑化、さらには責任の明確化及び信用力の向上のため、法人である企業組合を平成16年に設立した。無農薬栽培、手作りの温もりを大切にするとともに、ハーブによる地域活性化も目指している。
住所 山口県岩国市玖珂町
電話 0827-82-5982