令和7年度やまぐち中小企業脱炭素化促進支援事業 脱炭素経営セミナー(応用編)のご案内

脱炭素経営セミナーについて

山口県と山口県中小企業団体中央会では、カーボンニュートラルを契機とした県内中小企業の持続可能な経営への転換と成長・発展の実現に向け、脱炭素経営の必要性をはじめ、具体的な取組へつなげるための中小企業向けセミナー(応用編)を開催いたします

前編では、大企業や自治体におけるカーボンニュートラルに向けた取組について地域の企業との関わりや先進事例について、5社・1自治体から紹介いただきます。

後編では、GX人材の育成手法、育成に適切な資格制度、J-クレジット活用方法について学びます

※ 本セミナーは、「 基礎編 」と「応用編」で構成しており、 今回は、 「 応用編 」 の開催につ いて お知らせします 。 ※「応用編」から でも 参加可能です。

是非ご参加ください

主催

山口県 山口県中小企業団体中央会

セミナー運営・お問い合わせ先

株式会社YMFGグロースパートナーズ

対象者

山口県内に主たる事業所を有する中小企業

受講料

無料

定員

前編

各会場 50名 WEB参加 制限無し ※11月13日(木)下松開催のWEB配信はありません

後編

各会場 20名 WEB参加 制限無し

セミナー日程・場所

前編

日時 場所 登壇企業・自治体
10月8日(水)
13:30〜15:30
宇部興産ビル 401・402会議室
宇部市相生町8-1
UBE株式会社
11月11日(火)
13:30〜15:30
下関商工会議所 研修室1
下関市南部町21-19
下関市
11月13日(木)
13:30〜15:30
ほしらんど くだまつ サルビアホール
下松市大手町2-3-1
株式会社日立製作所
株式会社日立ハイテク
東洋鋼鈑株式会社
12月16日(火)
13:30〜15:30
徳山商工会議所 5階会議室
周南市みなみ銀座1-26
株式会社トクヤマ
12月17日(水)
13:30〜15:30
シンフォニア岩国 特別会議室
岩国市三笠町1-1-1
東洋鋼鈑株式会社

後編

日時 場所 内容
12月8日(水)
13:30〜15:30
山口商工会議所 5階大ホール
山口市中市町1-10
GX人材の育成手法
資格制度
J-クレジット活用方法
1月21日(水)
13:30〜15:30
シンフォニア岩国 特別会議室
岩国市三笠町1-1-1
1月27日(火)
13:30〜15:30
海峡メッセ下関 803会議室
下関市豊前田町3-3-1

セミナー内容

セミナー応用編チラシ(PDF)

前編

大企業や自治体におけるカーボンニュートラルに向けた取組について地域の企業との関わりや先進事例について、5社・1自治体から紹介

後編

GX人材の育成手法、育成に適切な資格制度、J-クレジット活用方法

お申込方法

スマートフォンからはQRコード読み込みからもお申し込みいただけます

申込フォームに必要事項入力のうえ送信ください



▲Pagetop