令和7年度情報化推進研修① 議事録作成や資料作成に活用できる生成AIツールについて学ぼう!
本会では組合及び組合員企業の情報活用能力の向上を図るため、毎年組合情報化推進研修を開催しています。議事録や資料の作成に活用できる 生成AI ツールの紹介や実践を通して、すぐに業務に活用できるようなスキルを学べる内容となっています。前回開催した生成AIセミナーでご要望いただいた実践の内容を盛り込んでおりますので、是非お早めにお申し込みください!
開催日時/ 場所 ※各回同一の内容
第1回 初級編:11月19日(水)13:30~14:20
実践編:11月19日(水)14:30~15:30
ホテルサンルート 徳山 3F太華の間
第2回 初級編:11月20日(木)13:30~14:20
実践編:11月20日(木) 14:30~15:30
山口グランドホテル 孔雀
内容
●初級編「生成AIとは?」
・生成AIの基本的な仕組みと種類( ChatGPT、Geminiなど)について
・業務で使える機能紹介(文・生成・文章改善・要約・翻訳)
・生成AIを活用する際の注意点(ハルシネーションや著作権、機密情報の取扱い等)
●実践編「業務に応用できるスキルの習得」
・議事録と資料の作成ワーク
・よくあるプロンプトの失敗例と良いプロンプトのコツ
講師
株式会社アワセルブス 代表 河口 隆氏
受講対象者
組合等及び組合員の役職員
定員 ※先着順
各回20名
受講料
無料
お申込み
セミナーチラシはこちら
お問い合わせ先
山口県中小企業団体中央会(担当:藤井・後)
TEL 083-922-2606












