(組合向け)取引力強化推進事業の2次公募について
本会では小規模事業者組合等の活性化を支援する「取引力強化推進事業」の2次募集受付を開始します。
この景況報告は、県内協同組合等の役職員80名の情報連絡員による業界動向、景況調査の結果です。山口県の主要指標 業界の景況DI値▲22.5% 売上高DI値▲7.5% 収益状況値DI値▲22.5%
山口県中小企業団体中央会は組合等及び組合員企業の情報化を推進するため、「動画活用セミナー&制作講座」を開講いたします。
※このセミナーは終了しました ※8月10日(木)開催分は台風接近のため中止し、9月4日(月)に延期いたします 本会では、カーボンニュートラルを契機とした県内中小企業の持続的経営への転換と成長・発展を実現するため、県内中小 […]
山口県中小企業団体中央会では、昨年度に引き続き中小企業者、組合等関係者の新たなニーズの把握並びに地域・業界が抱える課題等の情報交換の場として、移動中央会を開催することにしております。皆様のご意見やご要望等をお伺いし、中央会活動に反映させるため、中央会担当職員が出席し、情報提供とともに皆様方と意見交換を行う移動中央会を開催いたします
本会では、「令和5年6月29日からの大雨による災害に関する特別相談窓口」を設置し、令和5年6月29日からの大雨による災害の影響を受ける中小企業・小規模事業者を対象として資金繰り等に関する相談を受け付けます。
6月20日、山口市湯田温泉「かめ福オンプレイス」において、中央会第68回通常総会を開催しました。令和4年度決算関係書類及び令和5年度事業計画・収支予算案等が承認されるとともに、辞任に伴う役員の選挙が行われ、会長に、矢敷健治氏(山口県火災共済協同組合理事長)が選任されました。