『参加者募集』の一覧

令和7年度組合事務局代表者会議の開催について

本会では、外国人技能実習生受入事業の適正な実施を図るため、下記により講習会を開催いたしますので、業務ご多忙の所恐縮に存じますが、ぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。

12/2「事例に学ぶ 中小企業のための活きるBCPセミナー」参加者募集

近年、自然災害が頻発する中、中小企業や小規模事業者においても、被害を最小限に抑え、事業を継続するためにBCP(事業継続計画)の策定が非常に重要となっています。 本セミナーでは、 中小企業のBCPの必要性や策定のメリット及 […]

令和7年度山口県インドネシアサポートデスク・マッチング業務に係るプロポーザル募集について(※募集は終了しました。)

山口県中小企業団体中央会では「山口県ベトナム(ビンズン省)サポートデスク・マッチング業務」に係る提案事業者を募集します。

令和7年度情報化推進研修① 議事録作成や資料作成に活用できる生成AIツールについて学ぼう!

山口県中小企業団体中央会は組合等及び組合員企業の情報化を推進するため、「動画制作講座」を開講いたします。

令和7年度情報化推進研修② 簡単・最安・最速! HP制作に生成AIを活用しよう! 

山口県中小企業団体中央会は組合等及び組合員企業の情報化を推進するため、「動画制作講座」を開講いたします。

11/8「共創体験チームクラフト」の参加者募集

本イベントは、チームでのビジネスプラン考案を通じて、他者との「共創」を半日で体験するワークショップです。

「11/19実例で学ぶ みんなの共創ストーリー(まちづくり編)」の参加者募集

「実例で学ぶみんなの共創ストーリー」では、多様な分野で共創を実践するゲストを招き、その挑戦のプロセスや直面した課題の乗り越え方についてトークセッションを交えて深掘りします。

「10/22みんなの共創ストーリー(つながる企業編)」の参加者募集

「実例で学ぶみんなの共創ストーリー」では、多様な分野で共創を実践するゲストを招き、その挑戦のプロセスや直面した課題の乗り越え方についてトークセッションを交えて深掘りします。

▲Pagetop