創立70周年に伴う被表彰者の推薦のお願い

本会は、令和8年2月をもちまして創立70周年の佳節を迎えることになりましたので、これを記念して、来年2月17日(火)開催予定である「中央会創立70周年記念式典」において、多年中小企業の発展に寄与された功労者に対して、中央会会長より表彰状を授与し、その功績を讃えることとしております。
つきましては、「表彰推薦要領」にご留意の上、被表彰者をご推薦くださいますようよろしくお願い申し上げます。
なお、被表彰者を推薦される場合は、組合関係功労者、優良役職員ともそれぞれ1名でお願いいたします。
1.推薦を受ける表彰の種類
山口県中小企業団体中央会会長表彰
①組合関係功労者
②優良役職員
2.表彰の基準
山口県中小企業団体中央会会長表彰
過去に大臣表彰、中小企業庁長官表彰、中国経済産業局長表彰、山口県知事表彰、全国中小企業団体中央会会長表彰並びに山口県中小企業団体中央会会長表彰を受けたことがない者であって、以下のそれぞれの基準に合致する者。
①組合関係功労者
令和8年2月17日現在で、同一組合の役員として10年以上の経歴を有する者で、かつ、現在役員に就いている者であって、組合制度の普及と組合の育成強化に尽くし、その功績顕著と認められ、他の範とするに足る者であること。
②優良役職員
令和8年2月17日現在で、同一組合の専従役職員として在職期間が10年以上の勤務者であって、指導力に優れ、業務遂行に功績顕著者と認められ、他の範とするに足る者であること。
3.推薦手続き
表彰の基準に合致し、表彰を受けるに足ると思われる者を別紙様式により、令和7年9月26日(金)までに、山口県中小企業団体中央会会長に提出する。
4.提出書類
中央会創立70周年に伴う表彰推薦書(組合関係功労者・優良役職員) (下記ファイル参照)
5.被表彰者の決定
被表彰者は、推薦のあった者のうちから、別途選考委員会で決定する。
6.表 彰
表彰は、令和8年2月17日(火)に開催する「山口県中小企業団体中央会創立70周年記念式典」の席上、中央会会長から表彰状並びに記念品を授与する。