『関係機関からのお知らせ』の一覧

第3弾やまぐち商人塾の開催について(山口県商店街振興組合連合会)

山口県商店街振興組合連合会では、商業・商店街の「若手人材」、「魅力」、「サポーター」を発掘し、『革新・連携・人材育成』をキーワードに、商業・商店街の元気・賑わいづくりの中心となる商業・商店街の若手リーダー等の養成を目的にやまぐち商人塾を開催します。

山口6次産業化サポートセンター開設及び推進セミナーのお知らせ

中国四国農政局では、6次産業化に取り組む農林漁業者等の総合的なサポートを行う機関である「平成24年度 山口6次産業化サポートセンター」を開設致しました。併せて、推進セミナーを開催致します。

山口県地域産業保健センターのご案内

山口県地域産業保健センターは、国から委託を受けて労働者数50人未満の小規模事業場の事業者や労働者を対象に下記の産業保健サービスを無料で提供しています。利用を希望される事業者や労働者の方は、お近くの地域産業保健センターにお問い合わせ下さい。

体験型教育旅行交流フェア開催のお知らせ

山口県では、「体験型教育旅行」の普及振興を目的として、7月30日(月)に「体験型教育旅行交流フェア」を実施します。

平成24年度家族や地域の大切さに関する作品コンクールのお知らせ

内閣府では、平成24年度「家族の日」「家族の週間」の一環として、子育てを身近な地域社会で支えることの重要性に対する理解と関心を高めることを目的に、小学生以上から写真、手紙・メールを募集し表彰する「家族や地域の大切さに関する作品コンクール」を実施します。

しものせき観光キャンペーンイベントのご案内

この夏、下関市では巌流島決闘・源平関連イベントが盛りだくさん。下関旅館協同組合では、宿泊に関するお問合せを受け付けています。

「2012年版中小企業白書」・「2012年版ものづくり白書」合同説明会のご案内

中国経済産業局は「2012年版中小企業白書」及び「2012年版ものづくり白書」についての説明会を開催します。最近時の中小企業の動向や製造業の課題や展望など、企業経営等の参考にしていただける内容となっております。

再生可能エネルギー固定価格買取制度に係る賦課金の減免の申請受付開始

大量の電力を消費する事業所で一定の要件に該当する事業所は、(8月分の電気料金から)毎月の電気料金の一部としてご負担いただく賦課金の8割が減免されます。24年度分の減免申請の受付が始まりましたので、山口県内に本社のある方は中国経済産業局へ申請手続をお願いいたします。

▲Pagetop